挨拶をしない人の心理と対処法:職場・ママ友

人間関係・ママ友

挨拶を無視する人から学んだこと

自立コーチ<br>三島
自立コーチ
三島

スピリチュアルコーチング名古屋

自立コーチ三島です♪
登録者に毎日ヒーリングします
LINE Twitter Instagram

あなたの職場にもいませんか? 挨拶しても無視する人。私の職場にもいました。そう、過去形なんです。というのも、ある時から状況が変わったから。

数年前のこと。私の前で他の人には挨拶を返すのに、私が挨拶しても無視する人がいて、いつも「みじめ」に感じていました…。

まぁ、ショックを受けるのはこちらの勝手で、エゴ(不安/思い込み)が反応しているだけなんですけどね。

実際「挨拶」は、こちらがすることでその目的を果たしています。相手の反応は無関係。他人の反応に振り回されていると疲れちゃいますよ…。

私自身、この人との出会いで、癒しが必要なエゴに気づかせてもらえたので、とても感謝しています。(エゴの癒し方はコチラを参照

このエゴを癒すことなく放置していると、また別の人間関係でイヤな体験をするんです。

期待をすると裏切られますが、期待しなければ感謝できます。「挨拶するべき」という自分のこだわり(エゴ)に、私が振り回されていました。

挨拶をしないスピリチュアルな理由

さて、挨拶を無視する人の心理ですが、やはり「エゴ」が関係します。

心が不安定で、その時の気分に自分を支配させているから、他者に対してオトナの振る舞いができないのです。

対処法はいくつか考えられますが、私がお勧めするのは、挨拶が返ることを期待せずに挨拶すること。

もしあなたが受け身で依存心が強いのであれば、今後ますますツラくなるので、これを機会に自立(エゴを癒して本当の自分を生きること)を体得しましょう。

「自分だけ無視される」とお悩みの場合、あなたがその人を気にするのは同じエゴ同士が引き合うから。あなたにも相手と同じ弱さ(エゴ/不安)があるということです。

こういったことで気を病むのは「気の弱いイイ人」が多く、気が強くて攻撃的な人は、間違ってもこんなことで自分を責めたりしません。(逆に無視する側になります)

また、前述したように「挨拶するべき」という意識(エゴ)が強いと、マイルールに反する人に怒りが湧きます。この場合も自分の中のエゴが相手に執着する原因となっています。

「現実」とは自分の「無意識が投影」された世界。どんな善行であっても、こだわり(エゴ)が強くなると現実にエゴが投影されて、自分で自分を縛りつけてしまうのです…。

エゴを使わないとうまくいく

相手の態度にどんな理由があるかは分からないのに、被害妄想であれこれ考えていませんか?挨拶する人は「良い人」、挨拶しない人は「悪い人」と判断していませんか?

私の場合は、転職したばかりで「早く職場になじまなきゃ」と、気負い(エゴ)があったことにも気づかされました。同じような人は肩の力を抜きましょう。

職場は「仕事をする場所」ですから、挨拶が返らなくても仕事に支障がなければOK。気にせず笑顔で挨拶すればよし!

この「笑顔」が大事で、不安の強い相手には魔法のような効果を発揮します♪ 要するに「あなたに危害を加えませんよ」と、相手に安心感を与えるのです。

ただし、人に求める意識がエゴですから、「仲良くなってもらおう」という【我欲を出してはいけません相手の反応に惑わされているうちは「人に依存」しています。

あなたが苦しむのは、自立(エゴを癒して本当の自分を生きること)から逃げて、他人の反応に依存していることが原因です。

世の中の全員に気に入られる必要はない、と気づけるといいですね。むしろ、人から嫌われるほど、あなたはラクになれます。

自分にだけ挨拶しない人への対処法

無視する人に私がどう対処したかと言うと、最初のうちは「無視されるということは、挨拶しないほうが良いのかも」などと思い、挨拶しない時もありました。

「何か気に障ることを言ったかな…」とか、「何か悪いことをしたかな…」などと、自分を責めましたが思い当たることもナシ。

その後は「挨拶だけはしよう」と決めて大きな声で挨拶したり、エレベーターで会った時も相手を先に降ろすなど、他の人と同じような接し方をしていました

すると…、私が困っていたときに相手が助けてくれたんです。相手がなぜ挨拶を返さなかったのか不明ですが、以上のようなこともあり、挨拶だけはしておいたほうが良いという結論に至りました。

無視する人は「気分屋」の傾向もあるので、相手にしないこと。相手の反応に惑わされず、他の人と同じように接することで、相手が心を開くこともあります。

とにかく必要以上に気に病まない。「自分の依存心」がそういう人を招いていると、気づいて成長する機会にしましょう!

スピリチュアルな「鏡の法則」

我以外皆我師われいがい みな わがし
=自分以外の人は先生

自分の内面を映し出す鏡である「他人」を通して、学ばせてもらうことで、自立する(エゴを癒して本当の自分を生きる)ことができるようになります。

受け入れにくいかもしれませんが、現実は自作自演なんですよね~。これを理解できるようになれば、イヤな人に出会うことも無くなりますよ。

自分が気分よくいられるよう、「他人」を上手に使って「自分のエゴ」を外しましょう。統合ワークで癒すのもおススメです。

自立コーチ三島

 
■LINE・Twitter登録特典
①ブログ更新情報の通知
②毎日無料ヒーリング
③割引チケット配信(不定期)
LINEは配信専用です
 
■毒親相談.com主宰 三島恵実
(うつ病・毒親サバイバー)
 
野村證券在籍中に20代でうつ病を発症。
 
自殺未遂を繰り返したのち、セラピーに通い、うつ病と毒親(父が発達障害・母が自己愛性人格障害)の問題を克服。
 
2014年「これでよかった。十分だ」という内なる声と共に、圧倒的な至福感が湧き上がる体験をする。
 
その際、「両親が成長と目覚めの協力者」という「人生のしくみ」に気づく。
 
現在、「意識の成長と目覚め」を目的として、苦しみを心の解放につなげる自立コーチングを提供中。
 
オールドソウル(輪廻転生を卒業するたましい)

\ ブログ更新情報を受け取る /
人間関係・ママ友
\ シェアする /
\ ブログ更新情報を受け取る /
スピリチュアルコーチング名古屋
タイトルとURLをコピーしました